こんにちわ! 美容室かんしゃの 髙尾 総一 です!
昨日の台風はいつもと逆の動きしてましたねー!それに夜中、うるさ過ぎてあまり寝れていません・・・ 目覚ましの音では起きない妻も起きていましたので、目覚ましよりもうるさかったのでしょうね。
あっという間に7月も末日になり、いよいよハロウィン仮装の準備に取り掛かろうと思います。
課題がいくつかありまして・・・
- 帽子をよりリアルに近づける。
- 新しいジャケットの肩周りを修正する。
- ヒゲをよりクオリティをあげて、10セット作る。
- 衣装、小物の全てを古びた感じに汚したり傷をつけたりする。
自分が納得できる状態に仕上げられるのだろうか?(笑) と焦り始め、手が空いた隙に少しずつでも取り掛かろうと、まずは上着をいじりはじめました!
このジャケット肩幅だけが広くして、広げた肩幅に腕の太さをあわさず作っている上に肩パット迄入っているので、肩がトンガってます。 そして、縫い合わせの位置が悪いようで、腕があがりません!
ハンガーにかけてつるすと、そう見えないでしょ?でも来たら可笑しい!!
肩パットを外す手術を。
裏返して肩辺りの縫い目を開いて
出てきた、この綿! そして、肩上部の縫いあわせの位置が可笑しいので、肩上部を解くのですが、きた時につっかえている所に印をつけて、解きたく無い所は先に縫って止まるようにしてから、縫われている糸を解いていきました。
べろ~んと、この状態で、今日は ココまで!
裁縫なんて小学生の家庭科で触れた以来ですが、うまく仕上がったらいいな~(笑)
汚れ加工の方法も調べないとね~。
そういえば、ジャックスパロウのヒゲを製作するのに、新たな情報を得ようと『ジャックスパロウ ヒゲビーズ』って画像検索して一覧を見てたら、僕の画像がでてきたんですよ~(笑)
ブログに貼り付けた画像が検索で何度かヒットしてたのかな?
ビックリしたけど、ジョニー・デップと並んで写っているのが嬉しかったw