こんにちわー! リニューアルしました 美容室かんしゃ の 髙尾 総一です。
本日のブログはアリエル・マーメイドラグーン製作~♪ その前に・・・
2018年9月に店舗改装をいたしまして、その後 備品の再配置 → お客様用 クローゼットの製作 → 1ヶ月のハロウィン仮装 → 料金改定準備 → 確定申告準備 → ホームページ新設 & 顧客サービスシステム導入 → パソコン故障&初期化・・・などと言い訳を致しまして5ヶ月ぶりのブログです。
先日小学6年生のお客様と「髙尾さん、何でブログ止まってるの?」と言われ……『さぼってます』というやり取りがあり再開です。心清らかなお客様の言葉が響きましたね~!
有難いことに、僕はやりたい事ばかりで、「やらなあかん事・やらされている事」というのがないです。物は考え様なところもあるでしょうが、『確定申告』などやらなあかん事のように思いますか?僕はそうは思わず、『早くやってしまいたい事』という気持ちになります。
でもね、アレもしたい、コレもしたい・・・その上、好きなものは(楽しみは)最後にとっておこうという気持ちが出てくるので、「後で時間のある時にしよう~♪」
そうやって、したいことが溜まって溜まって。
やらなあかん事になっちゃうんですよね~!
もったいぶって後回しにしてるとやらなあかん事になって、ストレスになってくるのよね。なので、したいことでも勿体ぶらんと『ちゃっちゃとする!』そんなこんなで日々生きていますよ♪
そしてやっと今日のブログ。
カリフォルニアにあるアナハイムのディズニーに行ったときに、プリンセスのフィギュアに魅せられて買ってきました! ラプンツェル、アリエル、スティッチ、七人の小人。
とりあえずはこの棚の上に置いているんだけど、ただ置いてあるだけで嫌やったのね! フィギュアにふさわしく意味があるというか、ストーリーがある所に置きたくて、どうしようかなぁ・・・
この棚、シャンプー台の横にあるんやけど、シャンプー台 → 水 → 海 → アリエル → マーメイドラグーン → モザイクタイル・・・と連想して。この棚をマーメイドラグーンのようにしてみよう ♪
ネットで『モザイクタイルシール』と検索し、ハサミで切れやわらかいモザイクタイルっぽいるシールを見つけ、6色くらい買い、それをランダムに・適当にザックザックきってタイルが割れたみたいにしたのが下の画像!
初めはモザイクタイルのように貼るだけの予定がお客様と話しているうちに、「お!真ん中にアリエルいたら可愛いんとちゃう?」って思って・・・
ネットで『アリエルシルエット』と検索し
これをカーボン紙で扉に写して、ザックザクに切ったモザイクタイルシールをタイルのように貼っていく! ジグソーぱずるような感じですね^^ 合うのを探したり、なかったら切りなおしたり。
そりゃま~時間かかるよー!上の画像までで10~12時間くらいやったかな。周りを先にしてたんやけど飽きてきて、「アリエル先に作っちゃおー」って。
尻尾のくびれが狭いので小さく切った物を貼っていると・・・「コレって小さいカケラの方がキレイなのでは?」
それで小さおカケラで埋めていったのね、そしたら 『まぁ~綺麗☆!』
片腕貼るのに1時間はかかります。画像ではわかんないかな~指先までキレイなのよ♪
上の画像の段階で私のお気に入りは、指先の繊細さ! 腰下のうろこの綺麗さ! 水着の自然な丸み表現! われながら良い感じにできてます!
大変なところはね、シルエット画像をもう一度見て~♪ シルエットやから境目とか無いのね!境目の形やラインは想像です^^ ディズニー好きやから成せる技やね♪ あと、体のねじれとかラインとかを自然に見せるためには、カケラを縦ラインで貼るのがいいか?広がるように?締まるように?と 考えて貼るとより綺麗になるのがわかったりね^^ 私、何屋やねん!
上の画像、さすがに見えないでしょけど、唇は赤い色を使っているのですよ ♪ 物凄く小さく切ってるから、実物を見ないとわかんないでしょうね~。
そしてやっと髪の毛に入り、水の中を上に向かって泳いでいるので、髪のゆれ具合は「こうかな~?あ~かな?」と想像し濃淡を付けて波打つような形のもので貼りあわせてます ♪
アリエルを作っているうちに、「これっておそらく、人間の世界に行きたくって水面を指差して泳いでるよね~?ってことはこの上の扉の部分は水面から光がキラキラ差し込んでいるやろうな~。キラキラさせよう♪ って思っていたり。
「今、白い板の中にありえるがいるから綺麗に見えるんやんな~って事は回りに色シールがきたらアカンやん!白いタイルシールがいるね~!」「アリエルの周りをぼわ~~んっと光が包んだようにしよう!」とか、更に時間がかかることを思いついちゃうんですよね~
でも出来上がりを想像したら楽しみで楽しみで!
きっとキレイなはず♪
ココまで24~25時間くらい。そしてココまで着て3~4週間とまってるかも・・・
早く完成をみてニヤニヤしたいし、みんなに見せたいので少しの空き時間でも有効につあって進めていこうか♪
お楽しみに~!
そうだ!マーメイドラグーン製作を行きつけのレイリストさんに言うと、シールをはがすのに、コレすごく便利ですよ!って頂いた、マツエクようのピンセット~♪
ホントにはがしやすくて重宝してます♪