こんにちわ~ 美容室かんしゃの 髙尾 総一 です。
僕は作ることが好きで、作るなら綺麗なものやいいものを作りたいと思っています。
髪型を作るうえで素材となるのは髪ですよね、素材の髪が綺麗と髪型自体が格段に綺麗に見えます。
特に長くなればなるほど、今朝木の綺麗さが重要やと思うんですよ。巻き髪にしろ、ストレートにしろ、鵜¥パーマでのウェーブスタイルにしろ、毛先が綺麗だと良い印象も与えますよね。
動きがあるスタイルは毛先が汚いとバサバサなかっこ悪い髪型に見えます。
そんなスタイルは作りたくないので、できるだけ毛先が綺麗な状態を保てるように施術をしてきましたし、僕の髪に関しては傷み易いので近頃はパーマもカラーもしないようになってました。
しかし今回試してみたいことがあったので、自分の髪でどれ位の効果があるかを実験です!
20代の頃髪を白っぽくしたくて3回ブリーチで、毛先はお吸い物の中のとろろ昆布のような状態になり、乾かすと毛先がちぎれていく・・・という経験をしているので、今回のヘアケアの方法でどうなってくれるのか楽しみです♪
本来ならブリーチを3~4回した後にブログに載せるつもりでしたので、今回は途中段階ですが、感動したのでアップしました。
まず元の状態
10年ぶりのカラーリングです。
今回試したいものの1つ目がブリーチのダメージを90%以上カットすると言われている物。ブリーチ以外にも通常のカラーやパーマ、ストレートにも良いようなので、今後検証してみます。
これを使いブリーチをしました。
元の黒さはレベル4位の真っ黒なので、1回のブリーチで良く抜けた方ですね~
ブリーチしたのに感触が凄くよくてびっくりしました♪ だけど手触りだけでは良いとも言い切れませんからね! さすがに傷みやすい僕の毛でも太さのおかげで1回目のブリーチでは毛先は耐えれてます。
高校生が夏休みに自分でブリーチしたみたいな色になって、これではお仕事したくない・・・
ブリーチ直後に、オレンジみを消すのとすぐに落ちてくるのを想定して、アッシュ系の暗めの色を入れて、この日は終了。
ブリーチのダメージ軽減薬が毛の中の構造を守ってくれて髪をコーティングしてくれているのかな?とは思いますが、僕は店でカラーやパーマの時の処置やお店でトリートメントするよりも、毎日のケアの方が断然 重要やと思ってます。
お肌もそうですよね?髪も同じです。なので、毎日これでケアします!
髪の傷みやすいお客様や細い髪でしっかりとした髪にしたい方におススメしているもので、お客様の髪が綺麗になっていて実感していましたが、自分の髪でも実感出来るのかを試してみたかったのです!
この『トイトイ』の凄さに驚いたのは2回目のブリーチして3日後くらいだったので、後ほど書きます。
2週間ほど毎日『トイトイ』でケアして
2回目のブリーチです。
前よりオレンジみが削れましたが、まぁ~なんと言う黄色(笑) もうちょっと根家手くれると思ったのに、微妙な明るさになった・・・
2回目のブリーチの時にもブリーチを軽減する薬を使いってますが、さすがに『ガッシガシ』のめっちゃ硬い毛になって、「おーーーーー!やはりこうなったか~」とおもったのですが
あのトイトイSp & Tr を使って3日後に「おっ!髪が柔らかい!!!」かなり嬉しかったです ♪ ふにゃふにゃの柔らかさではなく、しなやか!気持ちい感触の柔らかさです ♪
ある日試しに、廃番になっているラクレアのSDというトリートメントはどうだろう?と使ってみたら、手触りは良いがツヤ感がトイトイの方が良いって思えました。
このトイトイ、使い方で全然 効果が変わり仕上がりが違ってくるんですよ! トイトイはダメージ修復だけではなく、元々くせ毛の方・年齢を重ねて出てくる髪のクセにも良いです♪
この感触 今後 期待できます ♪
髪色ですが「この色にしたい!」という希望が無く、でもこの黄色は嫌だ・・・
ということで、とりあえず黄みを消すためにトリートメントカラーの赤紫を薄めて付けてみた。好奇心で・・・
ピンクゴールドみたいになって、面白いんやけど僕の顔色にあわず鏡の自分を見たら気持ち悪いは、奥さんからは「ニューハーフのおっさんみたい」といわれました・・・納得です。
3日後くらいに、色入れて抜けてきた時にグレーっぽくか ミルクティー色っぽくなるようにしようっと思って、ブルーバイオレットのカラーを入れました。
写真では良くわからないですが、自分での感想は『志茂田景樹』さんみたいだ・・・
ダブルカラーをすると色が抜けやすいので毎日違う髪色が楽しめて良いですね~♪
そして試したいものを1つすっかり忘れていたものがコレ
トイトイと同じメーカーのオイルでパサツキ改善、紫外線からも守てくれる。これをトイトイを使った後の濡れた髪に付けてみた。
朝起きて何気に髪を触った時に、ものすごい髪が感触が気持ちよくって驚いた!
トイトイの感触の良さが完全に増してます!トイトイとオイルの相乗効果はすごい。
色も良い感じに抜けて外人さんみたいな色になったうえに髪の感触も外人さんお細い髪のような、柔らかさと潤いとツルツルした感じが もうめっちゃ嬉しいです!
僕は元が硬いごわついた髪なので、この感触はたまんない♡
やっぱ毎日のケアの積み重ねはすごい!
まだ、ブリーチ2回目やから僕の中では4回くらいして ペールイエローくらいまで脱色した上で、このヘアケア方法でどうなるか?を見てみたいのですがブリーチ2回でも一般の方より髪を酷使した状態ではあると思います。
でも感触や潤いなど良く、汚くは見えていないと思います。
この方法だと、僕の髪でもハイトーンの色んな色を綺麗に楽しめそうです ♪ 引き続き検証を続けてまたブログに書きます~。