こんにちわ~! 美容室かんしゃの 髙尾 総一 です。
僕はタオルケットのあのザラザラとした生地が子供の頃から好きです。夏の暑い日にクーラーの効いた部屋でタオルケットにからまって寝るのって幸せですよね~♪
さて、先日お客様に教えていただいた、阪急西宮北口駅の北側にある、パティシエ『エイジ・ニッタ』というお店にケーキを買いにいきました♪
建物一棟、そのまんまお店です。
中庭的なところを通って店内へ!
まぁ~可愛らしいケーキがいくつも並んでいました!
焼き菓子やアイスもありましたね~♪ 他のものには目もくらまず、ケーキの説明文を一つ一つ全部読んで、どれにしようかな~?って、店員さん「この金髪のおっちゃん、ものすごい時間かけてケーキ見てるな~」って思ったでしょうね~
選んだケーキは4つ!
名前と中身は覚えてません。ケーキの名前ってややこしいでしょ? ん~でも、年齢重ねるにしたがって、覚えにくいものも覚える努力して、脳を刺激した方がいいのかな~?
まぁしかし、どれも美味しかった。なんていうかね~すごく優しい味なんですよ。甘さが丁度いいのは当然で、レモンの酸味なども調和が取れて存在してたり、胡桃やドライフルーツの硬めものも邪魔にならないようになってたりと、ずいぶん手をかけてそうな気がします。
イチゴのチョートケーキも買えばよかったな~シンプルだから美味しさがよくわかりそうですからね♪
しかし、お客様にココのお店の名前を教えてもらった時、違和感無く耳に入ってきたけど『パティシエ」 エイジ・ニッタ』って ご本人の名前が店名ですからね~! ステキです☆
僕で置き換えると、パティシエはフランス語なので、美容師(男)もフランス語に直すと『Coiffeur ソウイチ・タカオ』→『クゥアーファー(ル) ソウイチ・タカオ』という店名になりますね(笑)
Coiffeur をどう発音するのかな~?って調べると
↑ こちらに載ってましたが、口の中が忙しいです!
検索すると、西宮の方に何件が Coiffeur を使った美容室がありました。
日本では馴染みがなさそうなので Hairdresser ヘアドレッサーの方が受け入れやすそう。
『Hairdresser Souichi Takao 』 『ヘアドレッサー ソウイチ・タカオ』か~
お店を改装しても、名前は変える予定は無いですが、どうせ変えるなら僕はディズニー関連の名前にしたいですね~!